忍者ブログ
202505101304
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200706191411
CATEGORY[日筮]
007.jpg 師左次。无咎。 
「左次」とは退くこと。(左をもって陰、右を陽)
退いて問題なし。  何事も進まず今は一歩引いて静観。
そうすれば勲功はないが凶災を受けることもないって
なるほど、やわらか戦車な精神か・・・。


☆キーワード

休止、停止、前進不利を悟り後退、手を引く、戻って無事・・・


☆ひとり反省会

・・・無理に出かけなくて良かった。 後になって、出かけようとしていたお店が
本日定休日だということを知ったの。^^;

PR

トラックバック[]
200706181246
CATEGORY[日筮]
004.jpg勿用取女。見金夫不有躬。无攸利。 
甘い誘惑にご用心。
色恋&金銭トラブルに注意な日?
う~~~む、甘いチョコとキツいお酒と荒くれ男子に
弱いアタシ、危険な男ほど魅力的なのよねぇ・・・


☆キーワード

財運乱れ、家庭の平安破れ、欲望のまま動いて凶、節操失わぬよう、
利己的NG・・・


☆ひとり反省会

色恋沙汰は残念ながら(?)皆無でしたが、チョコの食べすぎなのか顎に吹き出物が・・・(涙
甘い誘惑にはご用心ってことですか。(泣

トラックバック[]
200706171353
CATEGORY[日筮]
e99daea7.jpg 迷復。凶。 
道に迷って帰ってこられない・・・^^;
方向音痴だからなぁ、アタシ。(ってそういう
問題でもなさそうだけど)
過ちに気づくのが最も遅い爻なのよね。
天災、人災・・・ 気をつけなければ・・・トホホ


☆キーワード

省みず災い招く、身の程を弁える、挑発的言動に注意、報復は無駄骨
万事凶運なので、人災天災に用心・・・ 折角の日曜日なのになぁ・・・ コワイなぁもぉ。(涙)

☆ひとり反省会

激しくお腹壊したし。(涙) このことだったのかい・・・(泣)

トラックバック[]
200706161008
CATEGORY[日筮]
011.jpg 帝乙帰妹。以祉元吉。 
中国では「嫁ぐ」ことを「帰る」と表現するのね。
本来自分がいるべき場所へ帰るということを
表しているのかな。憚ることなく謙虚に身を
処す故幸いを得られて大いに吉なんですね。了解。


☆キーワード

人の力を借り目的達成、決断は早めに、表面安泰に見えて
油断禁物、初心にかえる、出費&世話苦労厭わぬこと・・・


☆ひとり反省会

「謙虚さ」ということば、アタシへの戒めには必ず出てきます。
本日の易のお勉強は、初心にかえり、大昔に学んだことを復習してみました。
・・・ところで帝乙の妹さんって、どんな気持ちで嫁いだのかな・・・私には
想像できない時代背景だものなぁ・・・。



トラックバック[]
200706151346
CATEGORY[日筮]
040.jpg 公用射隼于高よう之上。獲之无不利。 
高みを飛ぶ隼を射る・・・ 長いこと懸案になっていた
難問が解け、功績あり・・・といったところでしょうか。



☆キーワード

私利私欲に走り挫折失敗、艱敵の妨害あれど積極的にこれを打倒せねば
損害受ける、障害や支障を摘出、事を整理し改良、艱難解け前途が開ける
兆しあるも尚、艱難の原因は強固に残存ある故、気を抜いてはNG・・・


☆ひとり反省会

長いこと懸案になっていた問題は解けましたが、全くその通りで尚、原因は強固に残存
あるのよねぇ・・・(謎@わかる方だけで) 気を抜いちゃNGってことなんですね、はい。



トラックバック[]
200706140758
CATEGORY[日筮]
041.jpg損ずる道。己を損して他を益し、咎無きを得る。
自分の事を打ち捨てて・・・ 躊躇していると
NGなのですね。 悩める朋の為事をやめてすみやかに
行けばOK。 ・・・って、また損の卦が・・・。何だか同じ卦がよく
出るのよねぇ・・・。 

☆キーワード

積極的に協力を、提供、分を超すな、朋友が助けを求めることあらば
速やかに之に赴き救助、救助へ行かなければ相手はかなり困る、損をして咎なし、
自分の仕事を犠牲にする・・・ 


☆ひとり反省会

・・・最近、古い本で易を勉強してたりしますから、昔の時代背景に驚かされることも
あります。 砂糖の配給だとか、刀の紛失だとか。 
今、占い師さんで寿命だとか生死については占いませんと
いう方、多いんじゃないかしら。昔は易で生死にについての占い、多かったんですね。
病占等もあらためてしっかり勉強してみたいなと思ったりしています。 
にしても山沢損 初爻の占例で、「救助を求められ、応ぜざれば相手は死亡するか、或いは
非常の困難に陥る」って、死亡だなんてそんなぁ・・・。(汗)
そういえば、救助を求められるほど大袈裟ではないですが、今日は友人を3名程、占いました。^^



トラックバック[]
200706130714
CATEGORY[日筮]
026.jpg六四の元吉なるは喜びなり。・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.


☆キーワード

浮かれず諸事未然に防ぐ、大体順調、軽視せず慎重確実に、
力まずリラックス、案ずるより生むが易し、目上の反対忠告を
素直に従う、小さな障害は今のうちに取り除く・・・


☆ひとり反省会

夫の実家から、お米30キロのプレゼントが!  カードの絵のままですね。(笑
お義父さん、お義母さん、感謝です☆ お義母さんと2時間くらい長電話しちゃいました。



トラックバック[]
200706120800
CATEGORY[日筮]
036.jpgえ~~~、また明夷?!(涙)
明夷る。左股を夷る。用ってすくうに馬壮んなれば吉なり。
被害は受けても害は少なく、利き脚じゃない左の股、脚に傷を受けた
程度もの。傷害が深くならぬうちに馬に乗ってとっとと
逃げ去る・・・って・・・左足の脛、不注意で負傷したばかりだというのに。(涙)
傷跡残ったらイヤだなぁ・・・。


☆キーワード

障害、妨害あり、現在は良くないが、後に良い知恵を以って安泰、危険迫る、
才能ある第三者に助けられる、正しいことも非難されるおそれあり・・・


☆ひとり反省会

特に障害や妨害らしきものはなかったけど・・・ 上手く逃げ去れたからかな?
明が夷られるということで、そうね、また電球が切れてしまってトイレが真っ暗になっちゃった。



トラックバック[]
200706111311
CATEGORY[日筮]
039.jpg往蹇来碩。進めば困難に遭遇、
退いて守れば大いなる功績を得る時。


☆キーワード

目上、師匠に従う、人選誤らぬよう注意、艱難努力が奏功、
もうすぐ目的達成に・・・


☆ひとり反省会

もうすぐ目的達成・・・ なのかなぁ・・・。 まだまだ道程は長い気がします。
時間短縮の為、また、インデックスをチマチマ作成の日でした。
そういえば、足にできた傷跡が少しずつ良くなってることに気づきました。


トラックバック[]
200706101218
CATEGORY[日筮]
046.jpg王用って岐山に亨す。吉にして咎なし。
事に順い分限弁え進まず謙虚な態度が吉。
控えめ且つ誠実に・・・


☆キーワード

誠心誠意、世話苦労散財多し、神仏のご加護あり、目上の引き立てあり、
物質的欲望に走って衰退招く・・・


☆ひとり反省会

神仏のご加護・・・かもしれません。 感謝すべきことが☆
夢枕にある易者さんが立ち、指導してくださったんですよね。 有難や~(-人-)


トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]