忍者ブログ
202505090300
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200708151058
CATEGORY[日筮]
035.jpg晋如。摧如。貞吉。罔孚。裕无咎。 
心をゆったりとし自分の道を守っていれば咎はなし。
昨日の呆れるほど大胆過ぎる著作権侵害には驚きましたが、
動揺せず冷静に対処しなければ・・・ですよね。


☆キーワード

行き先希望持てるが障害ありスムーズに進めぬ予感・・・


☆ひとり反省会

昨夜はとても不愉快な思いをしましたが、本日は前々から家族と映画に行く
約束をしていましたので、一日出かけて良い気分転換になりました。 
それにしても外は暑かった・・・ グッタリです・・・ (滝汗


PR

トラックバック[]
200708141240
CATEGORY[日筮]
01643629.jpg履校滅趾。 无咎。 
う~ん、またしてもどうにかして止めなければ
ならない問題が?
以前この卦の際には夫に協力してもらい
難なきを得ましたが・・・



☆キーワード

自ら進むのはNG,忠告に従う、傷つくことあっても咎なし、
足枷をはめる  など


☆ひとり反省会

ビックリしました。矢張り日筮って立てて置くと良いですね。
私のブログ画像やHPの文章などが多数、ソックリそのままコピー@転載されているブログを発見!
発見した時は頭が真っ白になり、え?!これって誰?!アタシ?!?! ってことは、アタシは誰?!
なんて、私が二人いるかの如くあまりにも大胆な行為に、トムとジェリーのトムみたいに
顎がガーンとなっちゃいました。
自ら進むことはNGとのことで、信頼できるお友達に相談し、とりあえずブログの問い合わせへ報告し、
様子を見ることに。 ・・・しかし驚いたなぁもぉ・・・。


トラックバック[]
200708130925
CATEGORY[日筮]
041.jpg利貞。征凶。
すすんで尊位を益する為あえて
己を損することはしない。
貞を守ることが自分の志・・・ 
って、よくこ出るなぁ、損の卦。


☆キーワード

妄動せず止まり守る、積極的はかえって逆効果、 など



☆ひとり反省会

夫の両親が遊びに来ました☆ 良い嫁でいられたかしら。^^



トラックバック[]
200708121242
CATEGORY[日筮]
026.jpg六四の元吉なるは喜びなり。・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.


☆キーワード

浮かれず諸事未然に防ぐ、大体順調、軽視せず慎重確実に、
力まずリラックス、案ずるより生むが易し、目上の反対忠告を
素直に従う、小さな障害は今のうちに取り除く・・・


☆ひとり反省会

当たり前を有難いと取る、そういう心を持つことが大事なんですね。
そんな気持ちになる一日でした☆ 当たり前を輝き有るもの、意味の有る
ものにして生きて行きたいです。^^
トラックバック[]
200708111144
CATEGORY[日筮]
035.jpg悔亡。失得勿恤。往吉。无不利。 
万事順調に行く時☆ 
ただ、目先の損得に惑わされてはいけない時
でもある・・・ 失うものも得るものもあって
悔いがないとするのよね。


☆キーワード

損得抜きに目標に向かって進む、積極的に進んで吉 など


☆ひとり反省会

眼科&婦人科と病院をハシゴしましたが、お蔭さまで両方とも順調に回復。^^
それにしても残暑厳しすぎますよね。^^;;; まさに晋の卦のような天気。
明日も暑そうです。


トラックバック[]
200708101419
CATEGORY[日筮]
023.jpg 碩果不食。君子得興。 小人剥廬。 
う~む、剥の一陽、上九ときましたか。^^;
人としての器を問われるところです。
 運勢的には災いが去り、新しい状態に移り変わる時。
7月は色々あったもんなぁ・・・ そろそろ
落ち着きたい頃です。


☆キーワード

再起の望みあり、一時失敗あるも復活の兆し、力不足の
場合は転落失墜・・・ など


☆ひとり反省会

左目がほぼ回復致しました。^^ 昨日一昨日くらいまでは目の開き具合が
八割くらいで、家族からは「八分咲きだね」なんて言われていましたが、
本日はもう、殆ど左右の違いがわからないくらいに。^^
大がかりな手術だった割に内出血もなく回復が早くて良かった~♪ 感謝☆



トラックバック[]
200708091312
CATEGORY[日筮]
029.jpg係用徽ぼく。寘于叢棘。三歳不得。凶。 
って、え~~~?!(涙) 習坎の上六?!(泣)
3年間苦しむってことは、日筮だから3時間・・・(と、甘く見る)
大凶なヶ所じゃん。(--;
自重しなきゃ・・・ トホホ・・・


☆キーワード

運気険悪、困窮、支障妨害、身動き取れず・・・など


☆ひとり反省会

ガーーーン。(涙) 最近目の手術をしたので、ずっとメガネをかけていたのですが、
お気に入りのメガネをうっかりお尻で割ってしまいました。(泣) ・・・3時間なんかじゃなく、
三日間くらい立ち直れないわ・・・(号泣)


トラックバック[]
200708081539
CATEGORY[日筮]
005.jpg 需于酒食。貞吉。
 英気を養い心安らかに。
良い卦です☆


☆キーワード

大いに才知能力を磨き実力を身につける、子供についての
喜びごと、事が明瞭になり、前進の見通し明るくなる など


☆ひとり反省会

故郷からジンギスカン&鮭&三升漬けが届きました♪
英気を養います。^^ 感謝☆
トラックバック[]
200708071450
CATEGORY[日筮]
033.jpg 執之用黄牛之革。莫之勝説。 
脱出しようとせず邪念を断わって志を固むる。
旧事を守る・・・
最近留まる卦が多く出ます。
左目もできるだけ休ませなければですね。


☆キーワード

進退に迷い結局前進できない、退却の時 など


☆ひとり反省会

う~む、左目は半開きのまま小康状態。進退に迷ってるのか?^^;
矢張り飲酒がNGなのか?!^^;;;


トラックバック[]
200708061323
CATEGORY[日筮]
040.jpg解而拇。朋至斯孚。
足の親指六三の小人との関係を断って咎なし・・・ですね。
改心すればOK。
何だか最近、縁を切るだとか断絶だとかを表す卦が多いです。 
合わないのに無理に調子を合わせて疲れる必要もないし、
謙虚さは大事とはいえ偉そうで意地悪な人に我慢して謙る必要もないし。
気兼ねナシに、お互いに「思い遣り」という愛をもって対等にお付き合い
できる関係が良いです。


☆キーワード  ~  悪縁を断つ


☆ひとり反省会

 言うまいと思えどこの暑さ・・・。  冷蔵庫をつい何度も開けてしまいます。^^; 

刺々しい言葉って、放っている本人はわからないでしょうけど、受ける側は悲しいかな
いつまでも受けた時の驚きや不快感、痛みを根に持ってしまうものなのですよね。
そんなこと、わざわざ言う必要ないでしょ?!ってことをストレートにドッカーンと
言えちゃう人ってスゴイなと思います。
人の目からみて恵まれた立派な立場にある女性であっても、自分よりも弱い立場の相手を
牽制しようと、おとしめる方向に会話を持っていく人はいます。何故でしょうね?
・・・そういう私も何気に放つ言葉に気をつけなければと、向けられた刺に驚きガッカリする度思います。



トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]