忍者ブログ
202505140932
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200705300739
CATEGORY[日筮]
c5334a8e.jpg 潜龍勿用。 
未熟時期尚早。時を得ていない。
というか女の私にこの卦は強すぎるのですが、
よく出る卦なんですよね・・・^^;


☆勢いに任せると失敗、才力あっても好機を待って成す、
静観して無事、思わぬ災厄に出あうことあり、人間関係
円満を保つ、争いは凶。


☆ひとり反省会

なるほど・・・ といいますか、思わぬところに災厄があること発覚。危ない危ない。
PR

トラックバック[]
200705290720
CATEGORY[日筮]

037.jpg閑有家。悔亡。家を守って悔いなし。 質素に
行うべき時。大事をとって現状を守る。
家に静かに引きこもって無難? 4月27日の
日筮とまた同じだわ・・・


☆キーワード

家庭、戸締り、他に心移さない、家を守る・・・


☆ひとり反省会

娘が明日からキャンプなので、その準備や、家の片付け、ルナ&ネロのお部屋の
お掃除など、家庭のことで細々動いていました。 明日は早朝からお弁当作りだわ。(涙)



トラックバック[]
200705280718
CATEGORY[日筮]
013.jpg 同人于門。无咎。
人と親和するはじめ。そのため門を
出ようとする。 交際を広げる時。


☆キーワード

好運展開の始め、まだ力不足、考え方が偏る、独り合点なところがあり
疎外されたり断絶、広く交際を求める、夫婦相応じ一家治まる・・・


☆ひとり反省会

昨日は久しぶり師匠たちと再会でき、まだその余韻に浸っています。^^
夫婦相応じ・・・ 勘違いで夫と口論になりそうになりましたが、私の独り合点に気づき、
何とか関係修復@一家治まったかな。 危ない危ない。^^;



トラックバック[]
200705270029
CATEGORY[日筮]
015.jpg032.jpgわけあって、本日については既に筮を立ててました。

爻から離坤震兌。



☆ひとり反省会

その通りの一日で、とても嬉しく感激しています。
坤@ 明夷 で慌てて身支度しました朝、パンストや
スカートを破ってガッカリしてしまい、坤震@予で
ワクワクしながら新幹線に乗り、
坤@復で運命術学会の大会へ久しぶり出席@戻ることができ、師匠、高井紅鳳先生や
高部紅佑先生、武隈天命先生と会えましたことに喜び、坤兌@ 萃 で色々な人と寄り集まり、
兌@沢で飲んで喋って楽しいひとときを過ごせました。^^
先生達への謙の姿勢にはじまり、 恒で良い一日となりました☆感謝☆








 
トラックバック[]
200705261234
CATEGORY[日筮]
009.jpg 既雨既処。尚徳載。婦貞厲。月幾望。君子征凶。 
小蓄の卦極。蓄止の時は終わり、雨が降る状況にまでなった。
陰陽和合し、協力の結果雨を降らせたというのに
調子に乗って陰の力が強くなりすぎると、自ずから傲慢に流れ、
夫を制止し、抑止する妻のように危険を孕む・・・
妻が夫に対決を挑もうとするなどNG。^^;
要するに、貞淑にあれということですか。耳が痛い・・・(滝汗)


☆キーワード

安心油断禁物、渋滞していたことが開通、これ以上望まない・・・

☆ひとり反省会

貞淑謙虚に・・・心がけたつもりでした。 そうしましたら、夫が美味しい親子丼を作ってくれました♪
日筮って、いいわぁ・・・。^^


トラックバック[]
200705250746
CATEGORY[日筮]
028.jpg 枯楊生。老夫得其女妻。无不利。
枯れ木から芽がでました。老夫が若い女を
お嫁にもらう。大いに過ぎているが陰陽相比し良い。
もう駄目かと思っていた時、復活の兆しが現れる。
挽回のチャンス・・・って、5月14日と全く同じだわ。


☆キーワード

老を助くるに少を以てする象、若い女性を娶る、行き詰っていたもの
意外なところから開通、心身若返る、力量に応じる、分外NG,
諦めていたことに希望生じる・・・


☆ひとり反省会 

娘の新たな志に、パワーを貰えました☆ 潜龍元年、私も頑張るわ!

トラックバック[]
200705240729
CATEGORY[日筮]
024.jpg ・・・一昨日に続いてまた復の卦ですか。^^
休復。吉。良く正しい道に帰るという事で吉。
もう一度挑戦・・・。
陰を以って陰@位が正しく応じずとも主爻陽剛と比している。
中も得てるので陰柔でおかし易い間違いを避ける
ことができ、初九の助力で正しい道へ帰れる・・・


☆キーワード

才知ある有力人物と協同和合で当たり成果、好機に発展の糸口、
旧業に復帰し前回の失敗を補う、知識高き人に従う・・・


☆ひとり反省会

旧業に復帰@六十四卦の部屋を直しはじめてます。 予習も大切だけど、復習も大切ね。^^





トラックバック[]
200705230744
CATEGORY[日筮]
003.jpg 磐桓。利居貞。利建候。 
大きな石のように、どっしりと動かず
正しき処に座って貞正を守る時。 


☆キーワード

時運至らず、隠忍自重、謙虚な姿勢、静止して動かぬよう、
独行不利、助力助言者と協力体制・・・


☆ひとり反省会

助言を求めて良かった。^^ Yさん、易経に関する的確な知恵とアドバイス、感謝です☆




トラックバック[]
200705220728
CATEGORY[日筮]
024.jpg 敦復。无悔。 尊位に居て柔徳あるも、之と応じ
比する陽爻が無い故、他の力を借りず其の非なる
事を知れば自ずから之を改め善に復る・・・
またまた一陽五陰の卦でありそして消長卦・・・


☆キーワード

誠意を以って、徳を養う、盛運に見えて世話苦労多し、
当分大きな成果は望めぬとも挫けず進め、運気好転だが
思わぬ悪条件も・・・?


☆ひとり反省会

気づけば蜘蛛の巣状態だった易の部屋を5年ぶりくらいにコツコツ更新中。
挫けずマイペースで進もうっと♪


トラックバック[]
200705210733
CATEGORY[日筮]
008.jpg 顕比。王用三駆失前禽。邑人不誡。吉。 
去る者は追わず、来るもの拒まず親比の道。
王たる者は寛大寛仁な態度を持ち周囲から
親しまれる。 ・・・一陽五陰の卦の主爻一陽
ということはあらやだ、アタシったら今日、モテモテだわぁ~。^^


☆キーワード

寛大な気持ちで周囲と接する、理解和解、悠々たる交わり、
世話苦労多し、完璧を求めず・・・


☆ひとり反省会

易繋がりで素敵なお友達が増えました。^^  火美呼さんとのご縁に感謝☆
トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]