× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
休復。吉。良く正しい道に帰るという事で吉。 もう一度挑戦・・・。 陰を以って陰@位が正しく応じずとも主爻陽剛と比している。 中も得てるので陰柔でおかし易い間違いを避ける ことができ、初九の助力で正しい道へ帰れる・・・ ☆キーワード 才知ある有力人物と協同和合で当たり成果、好機に発展の糸口、 旧業に復帰し前回の失敗を補う、知識高き人に従う・・・ ☆ひとり反省会 旧業に復帰@六十四卦の部屋を直しはじめてます。 予習も大切だけど、復習も大切ね。^^ |
比する陽爻が無い故、他の力を借りず其の非なる 事を知れば自ずから之を改め善に復る・・・ またまた一陽五陰の卦でありそして消長卦・・・ ☆キーワード 誠意を以って、徳を養う、盛運に見えて世話苦労多し、 当分大きな成果は望めぬとも挫けず進め、運気好転だが 思わぬ悪条件も・・・? ☆ひとり反省会 気づけば蜘蛛の巣状態だった易の部屋を5年ぶりくらいにコツコツ更新中。 挫けずマイペースで進もうっと♪ |
去る者は追わず、来るもの拒まず親比の道。 王たる者は寛大寛仁な態度を持ち周囲から 親しまれる。 ・・・一陽五陰の卦の主爻一陽 ということはあらやだ、アタシったら今日、モテモテだわぁ~。^^ ☆キーワード 寛大な気持ちで周囲と接する、理解和解、悠々たる交わり、 世話苦労多し、完璧を求めず・・・ ☆ひとり反省会 易繋がりで素敵なお友達が増えました。^^ 火美呼さんとのご縁に感謝☆ |
忍者ブログ [PR] |